🐖子豚ママ、今日も走る🐖

波乱万丈な主婦の日常生活〜🐷

胎内記憶

私たちが生まれてきた理由

胎内記憶を持つ子どもたちのインタビューで綴られた映画「かみさまとのやくそく」を観ました。産婦人科医の池川明先生中部大学の大門正幸教授による、生まれる前の記憶を持つ子どもたちへの聞き取り調査を通して、母と子の絆、生きるということについて考えるきっかけを与えてくれるドキュメンタリー作品です。

「生まれる前はどこにいたの?」

この質問に、胎内記憶を持つ子どもたち全員が同じように答えます。

「お空の上にいて、テレビみたいなものに映ったママを見て、このママがいい!と思って、滑り台にのってママのところへ行ったの」

お空の上に、子どもたちのほかに誰かいたの? という質問にはこう答えています。

「うん、かみさまがいたよ」

かみさまはどんな姿をしてるの?

「大仏みたいな感じ」

かみさまは大仏のような姿をしていた……驚くべきことに子どもたちは同じイメージを共有しているのです。C.ユングのいうところの集合無意識ということで説明できるのかもしれませんが、それにしても興味深いイメージです。

胎内記憶について、娘が三歳の頃に同じ質問をしたことがあります。

「雲の上から下を見ていたらママを見つけて、ママがいたー!と思ってお腹に入ったの。他にもママの子どもに生まれたい子たちがたくさん並んでいたけど、私が一番にならんだの」

娘は、迷いなく、あたりまえのように話してくれました。このような記憶を持つ子どもは特別なのではなく、三、四歳までは多くの子どもたちが記憶しているという話を聞いたことがあります。大きくなるにつれ社会性が高まってくると、その記憶が遠のいていくそうです。ただ質問しなかったから、子どもたちは答えなかっただけなのかもしれません。

子どもたちは親を選んで生まれてくる。ではなぜそのママを選んだのか? という問いに、子どもたちはみんなこう答えます。

「ママを幸せにするために」

さて、子どもたちのこれらの言葉を、大人である私たちはどう捉えていきましょうか。

池川先生は、「これが本当かどうかと科学で証明できないかもしれない。でもそう言っている子どもたちがいるのだから、それはそれで受け入れていいのではないか」と言います。

子どもたちが親を選んで生まれくる。ただ偶然に出会ったのではなく、見えない世界でちゃんと約束をして出会っている。生まれる前から、愛によってつながっていたのです。

私たちも自分の親を選んで生まれてきたのです。そう信じるには厳しい家庭環境にある人もいるし、親を受け入れられない人もいるでしょう。でも、「自分で選んで生まれてきたのだ」と思えたら、人生のすべてが自分の成長の学びのためにあったと思えるかもしれません。人生のシナリオは私たちが書いている。だから受け入れ、乗り越えて、チャレンジする。人生は時に厳しいです。でも、その厳しさの中にある恩恵に気づくことができたら、生き方が変わるのではないでしょうか。

[文・構成/吉元由美]



この文書に感動して…

我が家の娘に何気なく聞いて見たら…😨

『産まれる前はどこにいたの?』

なんとすぐに返って来た答えは…。

『えっ、大阪〜』

あまりに、予想もしなかった答え。
私もパパも笑うしかなかった😀


感動的な答えを求めていた訳ではないけれど…

おい、娘よ!

なぜ大阪?

君は九州で産まれ、三歳で東京にやってきた😊

大阪なんて、行った事もないだろーに😇

前世は関西人なのかなあ…

びっくりしたな😁

更年期?

最近、更年期なのかなあと思う毎日…。

何気ない事にイライラし、…
仕事をするに対してもやる気なし…。

定期的にやってくる5月病もおさまらないし…。

以前の私のストレッチ解消は…

寝る事だった😁

睡眠をとれば、ある程度のイライラも、スッと消えてまた頑張れたのになあ。

最近は、寝ても、途中で目が冷めちゃうし、長い時間寝れなくて…


加齢とともに、身体が言うこときかなくなってきてしまった😆

チャッティー

私は、こないだ地元の産業祭で、たまたま通りがかりのブースの人に、呼び止められ、チャッティーを知りました😊

エコイベントだったので、
お水とチャッティを、ただでいただき、
しかもその場でお茶の葉を用意してくれていたから…

とても暑かった私には、奇跡的な出来事…😍

http://onoen.jp/cya_tea/


もちろん、美味しくいただき、自宅に帰ってからも
毎日使用してます。

紅茶も水出し用で試したけど、いまいち出が悪く、
緑茶の水出し用に落ち着きました。

麦茶よりも、日本🗾って感じがするし😁😁

都度、フリフリするから、風味も消えないし😋

応用だと、リキュールやドレッシングも作れるとか🐖

今度、試してみよーかな😊


読んでいただき、ありがとうございます!

今日はお休み〜

今日は、お仕事お休みの日😊

朝、娘を学校へ送り出し、洗濯、掃除、片付けをやってから、お楽しみの、録画しているドラマ鑑賞🏠

今は、連ドラが、ちょうど切替時期で、録画してる分も、あまりなく、ちょっぴり寂しい…😪


午後から、小学校の個人面談だったので、その前にお買い物にでかけ、一週間分ほどの食品を買い出しに〜😀

今日の夕飯は…
皿うどん🍴

明日以降のために、お昼寝したい気持ちを抑え…

鳥肉と大根の煮物をつくり、かぼちゃを煮て…
ポテトサラダもつくりました〜🐷


これで、明日から仕事帰っても楽ちんだわ😁😁

そんなこんなで、学校へ行き、夕方は習い事の送迎😆
 
休みもあっという間に終わりだわ〜😆

パートと正社員の千引き

私のパート先である車屋さんは、パートと正社員の千引きがはっきりしている。

役員3名、社員6名、パート2名の小さな車屋さん🚗

私はこの会社に入ってもう少しで2年を迎えようとしている。

まず、パートには有給休暇はない。
この会社に入るまで、有給休暇は、パートでも社員でも当然だと思いきや、そうではなかった😑

色んな情報を読むと、パートでも当然の権利だとあるが、わずかパート2名では、そんな主張もできるわけもなく…。

第二に、社員には毎年行われる健康診断が、パートにはない!

会社の言い訳としては、健康保険に加入している人が対象だから…。

パートさんは、旦那さんの保険会社扶養だから、そっちで受診すればよいとの判断だ。

そもそも、社員のみ対象なである健康保険であり、パートは健康保険加入させるつもりはない。

同じ職場で、こうもあからさまに線をひかれ、
仕事だけは、同じ内容…。

納得いかないまま、私のやる気スイッチはどんどんなくなっていく、今日このごろ……。

小さな会社、口に出していうのは簡単だけど、それ以降、働き辛くなるだけ…

納得いかないなら、辞めるしかないのかなあ〜。